SSブログ

P1000カメラの液晶 [デジカメ]

以前、液漏れを起こしたので修理に出したら
故障ではなく破損と言うことで5万円(カメラ代金の半分)を請求されたので
馬鹿にすんなよ(笑)とそれ以降はファインダ撮影しているのですが…

たまに撮った画像を見せたいときがあるものの
液漏れが大きく広がっているのを見せて説明するのも面倒なので
当然、開くことがほぼなかったんですけど…

どんな野鳥が撮れるのか聞かれて
今なら…と教えておいた野鳥が撮れて
それを伝えていた人と、丁度撮影後に会えたので
ささっと見せてみると…あらびっくり
液漏れの範囲が小さくなっています…なんで?

液漏れは、撮影で移動中に
開閉する根元あたりが黒くなるのを見つけ
翌日にはそこから円形に黒くなり
さらにその後大きく広がっているのを見て
修理に出したのですが、液晶が割れているので
何らかの衝撃を加えられた、として有償扱いになったもの。
修理せず戻ってきた時点で直径15㎜ほどの範囲が黒くなっていました。

修理せず、ファインダ撮影にして半年ほど、
データの消去時に液晶は開くものの
液漏れ部分をしっかり確認することはなかったのですが
今回、撮影画像を見せるため液晶を開いてみると
5、6㎜の円に小さくなっていました…何故?
もちろんそれが消えるわけもないですが、小さくなった理由は何ですかね。
その大きさなら実用時の影響はかなり少なくなります。
と言ってもとりあえずはファインダ撮影に馴れてきたので
しばらくはこのまま。
ただし、野鳥が動きまわる時はファインダ撮影だと一瞬で移動先が分からなくなるので
液晶撮影の方が追いやすいのは確か。
これからは状況に応じて切り替えが出来そうです。
もちろん、開閉を繰り返せばまた大きくなる可能性もあるでしょうけどね。
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。