SSブログ

Digaそのまた続き [家電]

再びJoshinから連絡がありました…Digaが戻ったわけでもなく(笑)

説明によると…
パナソニックの修理工場が関西にあるため、
名古屋で使用していたチャンネルを観ることは出来ないので、
チューナー設定を初期化して、関西の受信設定にし、
予約録画、再生を確認したところ
問題なく動作を確認できた、ということで
「故障は確認できなかった」のでそのままお返しします、ということでした…は?

もちろん、元通り使えるようになって戻るのはいいことなんですが、
故障が起きてなかった、とするのはどうなんでしょ…ね。
受信設定に関しては愛知で再確認も出来るはずだし…う〜〜む。

こういうやり方をしてしまうと、
修理工場のある関西以外のエリアで使用していたDigaの
チューナー部の故障は確認できるはずもない。

こんなやり方では、故障に関するデータが
正確には収集できないですね。
なんですかねぇ。
カメラや家電品等、いろいろ修理を依頼していますが、
100%満足して戻ってくることがない、のは何故?

そうそう、修理に出せば2〜3週間は戻らない、
というのはわかっていたので代替機として全録機を購入しました…高い。
実際に3日に修理依頼して20日に2度目の報告。
まだ戻っていません(笑)

全録機とは言え同時に録画できるのは4チャンネル…
外付けHDDを接続すれば2チャンネル増やせるらしいですけど…
使ってみて便利なことを実感しました(笑)

最近はライブでテレビを観ることも減り
代替機なんて不要かと思いましたが、
最近気づくのは、翌日に番組を観た評価を読むことが出来て、
それは観たかった、と思うことがよくあること。
実際使ってみると、ネット記事を見て「そんな番組があったんだ」と
見直せること。
「うっそ〜〜そんなのやってたの?」なんてことも。
なかなか便利ですが…
今ひとつ不安なのが、毎日録画していてHDDの劣化は大丈夫なの?
ってことですね。
とはいえ、もう生産されてからかなり経っているので
そのあたりは大丈夫なんでしょうかねぇ。
nice!(0)  コメント(0) 

やぐらこたつ [家電]

ホームセンターで購入したやぐらこたつが
1年ちょっとで壊れ、結局その後は床暖房やらで、
ただ布団に覆われた空間に足を入れているだけという(笑)

家電店なら長期保証でもしてたのになぁ、と反省しましたが、
たまにメッセージをやりとりする友人に伝えると、
交換できるヒーターを売ってますよ、と教えてもらったので、
今度は家電店で購入してきました。

と言っても、一つのメーカーしかなかったのですけど、
サイズは規格になっているようで、
壊れているやぐらこたつに問題なく設置できました。

ただ、コードが元のコードと違って
スイッチの位置や長さが中途半端です、なんで?
仕方なくこたつの向きを変えて
差し込むコンセントも変更しました。

スイッチもこれまでのより大げさ(笑)う〜〜む。
ま、それでもすぐに暖かくなるので十分ですね。
とか言いつつ、暖冬のせいもあってか、
購入してすぐはそれほど付けるタイミングが少ないのは残念。
nice!(0)  コメント(0) 

パナソニック、録画用Blu-rayディスクを2023年2月に生産終了 [家電]

なんで?
詳しい記事を読んでみると
オンデマンド配信を中心としたビデオ視聴スタイルの変化や
クラウドデータ保存の普及などにより需要が大きく減少…だそうです。
あれ?これって…ディーガはどうなるの?

配信動画を気にしているのなら録画機の必要はなしですし、
クラウドデータ保存って?
個人動画の話かな?

スマホとかで撮影した動画をわざわざメディアに保存しないってことか。
ということはやはり、いずれはメディアだけではなく
録画機も不要って話になるんですかね。
ま、それも現実の売れ行き次第でしょうけど
あり得る話なんでしょうね。

とはいえ、メディアには残さないけど
見逃しそうなテレビ番組を録画して後で見る、と言う人はいるかとも思うので
まだまだ販売は続くとは思うものの、
いずれ「メディアには焼けない」録画機も出てきたりしてね。
nice!(0)  コメント(0) 

新しい冷蔵庫 [家電]

新しくなってみて、動かなくなる前の冷蔵庫の状態が
しっかりと理解できますね(笑)

使い始めて最初に思ったのは
氷が硬い、大きい…です。
もちろん大きさに関してはメーカー毎に違う可能性もありますが
口にしてみると、以前の冷蔵庫は溶けやすく柔らかかった印象。
新しいのは大きくて、なかなか小さくならない。
やはり冷凍の品質が違うようです。
ま、そこは好みで古い冷蔵庫の氷の方が口にしやすかったですけど(笑)

もう一つ気づいたのが
少し長く入れているアイスとかに霜が付いていたこと。
アイス最中なんかは最中の皮に霜がついていました。
今は全くそんなことはない、うん、そうなんだ。
と言うことは他の食品類にもある程度は影響していたのではないかと…

機能的に低下していたことが目で見て分かる状態だったんですね。
このあと10年経ってそんな症状が見えてきたら
壊れる前に買い換えを考えないと、ですね。
とはいえ、その頃には買い換える余裕もなかったりして、ね。

しかし今回のことで、冷蔵庫のない暮らしは無理、と実感したので
そうも行かないんでしょうねぇ。
給湯器に関して言えば、ヤカンいっぱいの沸騰したお湯で
なんとか乗り切ることが出来たので、次も頑張れるかも(笑)無理無理。
nice!(0)  コメント(0) 

ソニーは全録デッキを作っていない… [家電]

ラジオのMCがそんな発言をしていてちょいと驚き
ネットで調べていると本当でした。
全録デッキはDIGAとREGZAだけなんだとか…ふむ。

全録デッキとはチャンネルを指定しておけば
全ての番組を数日間録画し続ける、というもの。
当然、HDDにそれなりの容量が必要になりますが
それに関しては画質を落として対応したりするようで
2TBのHDDに6chを約16日分録画する、なんてなものは
15倍録モードでの録画になるようです。

便利だとは思いますけど、
後からチェックするにしても詳細な情報がないと大変そう。
とは言っても、後からの情報で「しまった」ってなことは
よくあります。

利用している人は多いんでしょうか。
たまに聞いてみると、現実にはHDDデッキを持っている人自体
そんなには多くはないようですね。

それにしても6chを全録と言うことは
チューナーが6つあるって事ですよね、それは凄い、とか思いつつ…
そういえば録画が重なるのはCABLETVの番組が多くて
地上波はたまにある程度で、重複番組目的だと贅沢そう。

ソニーが作っていないのはその辺りのユーザー調査でもあるんでしょうか。
正直な話、ソニーには人が思いつかないような
飛び抜けた企画で製品開発をして欲しいのですけど…
ウォークマンの頃は楽しかったですけどね、何が出てくるか。
昔はソニー派でしたが、機能で選んでいたら
いつの間にか手元にソニーがなくなっていました…あらら
nice!(0)  コメント(0) 

サーキュレーターが壊れたので買ってきました [家電]

以前のはホームセンターで購入したのですけど、
そういえばホームセンターで購入したやぐらこたつは1年持たずに壊れたので
今回は家電店に直行。

ま、とはいってもサーキュレーターはかなり古いですけどね。
壊れ方が不思議、以前からではありましたが
スイッチを入れても動き出しに力がなく
待っているとやっと調子が出てきて回るというパターン。
モーターの回転部分が重くなっているのでは、と
分解しようとしても、残念ながらモーターまで行き着けなかったので諦め。
そうこうしいているうちに、朝からうんともすんとも言わなくなってしまった(笑)

と言うわけで購入に至ったのですが…
なぜかサーキュレーターを購入する人が多いですねぇ。
種類も多くなっているので人気なんでしょうか。
もちろんこの暑さから必要に迫られてだとは思うのですけど…

商品をチェックしようとして見ていると
良さそうな商品の前で、夫婦が店員に長々と説明を聞いている。
僕が商品を見ようとしているので
店員も気づいて移動してくれれば良いものを全く知らん顔。
仕方なく説明が終わるまで待っていましたが…

とりあえずは目的は果たせたのでOKですが、
もっと高額なサーキュレーターは効果が高いんですかねぇ。
nice!(0)  コメント(0) 

テレビ用スピーカー [家電]

サウンドバーとか言うやつです。
テレビからの音が少し不満だったので
とりあえず安いのを購入してきましたが
やはり宝の持ち腐れか、さほど大きく変化した気がしません(泣)
そこまで音にこだわるほど耳もいいわけでもないしね。

もとより、部屋が普通のリビングだし
サッシもある部屋なので、
全体的な音響をよくする効果は望めないものの
ちょっとは良くなるかな、と期待したんですけどね。

とりあえずは音質調整でバス音を変えられるので
ライブのバンド音なんかはいい感じになることもありそうです。
機能として人の声を明瞭にすることも出来るらしいので
そのうち試してみたいところですが、
なぜかパッケージされていた説明書にはそのあたり何もないですね。
何故でしょうか?

サイトでなんとか情報を拾っているところ。
リモコンのボタンも、店頭で見たときには
他の機種よりボタンの数が少なかったので
機能が少ないかもと不安は残りましたが、
ま、効果の程も分からないので
むやみに高いものを買ってもなぁ、と言うところで落ち着いた機種。

古い人間なのでDENONと聞けば
音響機器メーカーとしての馴染みもあるし…うんうん。

それにしてもどのスイッチを押しても
格段の変化がなかったのは残念。
とは言っても、変化が望めるのはライブ・映画等々
それぞれの素材にもよるだろうしね。

GYAOのライブを聴いてみたらステレオじゃなかったようで
以前聞いたより平板になってしまった(笑)
やはり、映画なら激しいアクションシーンのある
SFとかが期待できるんですかね。
nice!(0)  コメント(0) 

新しいポット [家電]

以前からポットを新しくしようとは思っていたものの
湯沸かしも保温も問題なかったので
ずっとそのまま使っていました。

ただ、蓋の部分にあるパッキンの劣化が進んでいたので
気になってはいたところ。
多分30年近く使っていたと思うので
十分仕事はしてくれました…
とか言いつつ冷蔵庫もそれくらい使っている気がする…
ま、それはそれとして…冷蔵庫の買い替えなんて大変大変。

迷った末、前回と同じ3リットルにしましたが
家族がいたので大容量が必要だっただけで
今はやはり必要なかったかも(笑)

ま、気持ちでしょうけど
それなりに以前より美味しくなった気はする…気持ちですね。

購入時に消費電力代を見てきましたが
多分古いポットと比較して半額程安くなる感じ。
もちろん、そんなに上手く安くなるはずもないですが、
そんな数字になればアマゾンプライム代は出る(笑)

ま、それ以前に無駄な電気はあちこちあるので
その方が問題かも。
nice!(0)  コメント(0) 

ディーガ [家電]

とりあえず、メインはCABLETVなので
WOWOWなどの映画の録画はSTB。
ということでディーガの録画は一般の番組になるので
検索ワードを使っておまかせ録画です。

以前のディーガは検索によるおまかせ録画は
余り上手く作動しなかったので、
当初、信用していませんでしたが
ネットの番組表より確かな録画をしてくれるし、
番組表で見落とした番組もしっかり録画してくれたりしてくれて
最近では何が録画されているのか楽しみなこともあるくらいでした。

そうは言っても、システムなので上手く行かないことも
あることを想定して時々デッキをチェック。

そして、先日から番組表の表示がおかしいのに気付いて
おまかせ予約を見ると全くのゼロ。
いつもなら予約されている番組が数本あるのにです。

そこで、そういう不具合をネットで調べてみるものの余り出てこない。
その中で気付いたのはファームウェア…ソフトウェアの状態。
そこにたどり着いて今のバージョンを確認してみると
やはりバージョンアップされていない…自動設定なのに。

と言うことで手動でバージョンアップ。
そして完了の数分後、確認してみると…
どどっと予約が増えました、やった。

ちなみに古いディーガのバージョンも確認しようとしましたが
こっちはもともと無線LANがないのでネット接続はしていない。
このタイプは、番組の受信と合わせて
番組表を読み込むと聞いていますし、
実際、番組表もしっかりと更新されている。
ソフトウェアのそうやって更新されていると思っていたのですが…はて?
バージョンが確認できなければ全く分かりませんね。

そういえば友人はWiFiを接続していないので
デッキの番組表更新はアンテナからだと思いますが
ファームウェアの更新もちゃんと出来ているのかな…う〜〜む。
nice!(0)  コメント(0) 

最近気付いたこと [家電]

昨年買った4Kテレビ、チューナーがたくさん付いてること(笑)
週末に入ってきた家電店のチラシを見ていると
ほとんどのテレビに3チューナーとか2チューナーとか書いてあって
あれ?買ったテレビってどうなってる?
と説明書を見ても書いてない…なんで(笑)
ということで、ネットで仕様を確認してみると…あらまっ

4K×2、地デジ×3、BS/CS×3…ですと…何のために?
ま、そりゃ裏番組とかが録画できるように、なんですが…
今時、録画を目的としたら普通にHDDレコーダーを購入するし。

テレビで録画できるとか言っても、HDDを内蔵していなければ
結局、外付けHDDとか必要になるし
わざわざ別の機器を購入するなら、最終的に吐き出すことを考えて
HDDレコーダーの方が良いに決まってるし〜〜なんてね。

で、何故チューナーが3つも付いていることに気付かなかったというと
前のテレビが2画面見られたのに、
大画面4Kでは2画面テレビがなかったこと。
もちろん前のテレビで2画面と言っても
テレビとHDDレコーダーやSTBのどれか2画面で
そのテレビは確か1チューナーだと思ったんですけど。

それでもチューナーが3つもあれば
テレビだけで2画面出来るのに、なんて思ってたからね。
普通の家庭ではテレビのチューナーを使って
裏番組の録画ってされてるんですかね。
もちろん残す必要もなく、見るだけでいいって人もいるから
外付けHDDの人もいるんだとは思いますけど。
nice!(0)  コメント(0)