SSブログ

最近気付いたこと [家電]

昨年買った4Kテレビ、チューナーがたくさん付いてること(笑)
週末に入ってきた家電店のチラシを見ていると
ほとんどのテレビに3チューナーとか2チューナーとか書いてあって
あれ?買ったテレビってどうなってる?
と説明書を見ても書いてない…なんで(笑)
ということで、ネットで仕様を確認してみると…あらまっ

4K×2、地デジ×3、BS/CS×3…ですと…何のために?
ま、そりゃ裏番組とかが録画できるように、なんですが…
今時、録画を目的としたら普通にHDDレコーダーを購入するし。

テレビで録画できるとか言っても、HDDを内蔵していなければ
結局、外付けHDDとか必要になるし
わざわざ別の機器を購入するなら、最終的に吐き出すことを考えて
HDDレコーダーの方が良いに決まってるし〜〜なんてね。

で、何故チューナーが3つも付いていることに気付かなかったというと
前のテレビが2画面見られたのに、
大画面4Kでは2画面テレビがなかったこと。
もちろん前のテレビで2画面と言っても
テレビとHDDレコーダーやSTBのどれか2画面で
そのテレビは確か1チューナーだと思ったんですけど。

それでもチューナーが3つもあれば
テレビだけで2画面出来るのに、なんて思ってたからね。
普通の家庭ではテレビのチューナーを使って
裏番組の録画ってされてるんですかね。
もちろん残す必要もなく、見るだけでいいって人もいるから
外付けHDDの人もいるんだとは思いますけど。
nice!(0)  コメント(0) 

家電店でお買い物 [家電]

仕事に必要で購入を迷っていたMSオフィス。
数年前のオフィスを使っていたのですが、
新しいOSXでも動作はするものの、
最新のオフィスで作成したデータを読めないことも
増えてきたのでついに購入しました(笑)

ま、純正オフィスがなくても
MACOSX標準のソフトで開くことは出来るんですけど…

今回、家電店での購入はMSオフィスとHDD。
特売期間中で割引やら粗品とかあるので
購入を迷っていた商品を購入と言うことです。

MSオフィスはhome&student for MAC、
365を買うつもりはないので永久版で一番お得なプラン。

ところがレジでは「学生証が必要」とか言い出した(笑)
いやいや、学生対象はacademic版があるし
「home」は学生証関係ないでしょ、と言っても通じず…
結局、内容に詳しい担当を読んで解決、と言う流れです(泣)
今まで購入されたことがなかったんですかね。

そしてHDD、これは元々不安だったのが
DMと店頭表示価格が違うこと。
最初にHDDの金額を打ち込んだ後、
オフィスの話になったので、少し時間が空き
担当が来るまでの間にレジの金額を確認すると
予想通り店頭表示価格(泣)…ね(笑)
もちろんDMは持ってきているので、
この価格ですよね、と出すと
一生懸命、機種番号を確認してやっと納得…ふぅ。

若いけど新人とも思えないし、
いくつか割引サービスがあって、対応できるもの出来ないものの区別も
しっかり出来てるのに、なんで商品のことを把握できてないんでしょ。
ほぼ予想してたことなので、むかついたわけじゃなく、
やっぱりそんな程度かぁ、とがっかりしただけですけどね。

以前にもあったのは、
店頭表示が数日でコロコロ代わっていた頃、
そろそろいいかなと購入したら
店頭の価格表示ではなかったことですね。
普通にバーコードで表示させたようで、
購入後、レシートを見て気付きすぐに戻って訂正を要請しましたが
結局理解していなくて、表示価格を確認に行く、ってなことに。
ま、とりあえずお得に買えることは多いので良いんですけどね(笑)
nice!(0)  コメント(0) 

電気圧力鍋 [家電]

前から検討していて9000円台の圧力鍋が出ていたので
購入する気満々でイオンのコーナーに行ったのですが…
結果、止めました(笑)

金額的には購入後、埃をかぶっても問題ないのですが
レシピがあるらしいメニューを見ていて…
カレー…レトルトでいいや
プリン…店の方が美味しいに決まってる
などなどということで、作って食べたいメニューが
3〜4品しかない…あらら。

と言うことも含めて、チラシ商品として
一つだけ残っていて「買って〜〜」とは言っていたのですが
数分考えた末、止めました。

只帰ってくる最中も「何故買わなかったんだろう」と
自身の判断理由が今一つ、ぱっと思いつかない。

鯖の味噌煮とかが食べたいところから始まったはずで
冷食にいくつか鯖の味噌煮が出てきていて
ちょくちょく食べてはいたのですが…

対面の鯖の味噌煮の方がやはりしっくりくる。
でも高い→じゃ自分で作る→電気圧力鍋?
となったわけですが、鮮魚コーナーで鯖を探してみると
案外高くてしかも1切れはなく5切れ〜3切れ
となると一人前で5回から3回…好きでも5回続ける気はない…ふむ。

そんなところで躊躇していたのですが、
今回買わずに戻ってきて、改めて
電気圧力釜での調理の流れをネットで探してみて
そこで気付きました。

僕は基本的に料理をしないので調味料がない(笑)
塩、砂糖、醤油は基本なのでありますが、
一般的な食事をするときにはそれで十分だったりする。
ラーメンやうどんを食べるのには胡椒や七味程度ですむ。

ところがちょっと料理らしいことを始めると
料理酒、みりん、酢、しょうが、とうがらし等々
普通に必要になってくるわけです。
料理をしないからこんな物全く使わない。

電子レンジでカボチャの煮物を作るため
みりんを買ってありますが、それも毎日作るわけではないので
そろそろ消費期限が切れてくる…
毎日しっかり料理をするのでなければ
そういった調味料は要らないし、買っても
いずれ期限切れで捨てる羽目になる…これでした。

電気圧力鍋を買っても毎日使うつもりもなく
そのための余分な出費って結局、意味がない。
ということでやはり不要のようでした(笑)
それでもいずれまた購買欲はぶり返すような気はしますが、
それまでにもう少し料理らしいことでもしないと
購入の意味はないですね。
nice!(0)  コメント(0) 

家電店のレジ袋も廃止 [家電]

久しぶりに厚みのある朝刊。
チラシが戻ってきました。
家電店のチラシもあります。
近いので最近、よく買う家電店のチラシもあります。
今、特に欲しいものはないのですが
チラリと目に付いたのが「レジ袋が有料になる」という部分。
そうですか、コンビニやスーパーだけではなく
家電店の有料になるのですね…予想していなかった。

確かに電球や電池など小物を買うときは
レジ袋に入れてくれますね。
さてさて、と言うことは
電池、電球、DVDとかのメディア等々
まとめて買いに行くときにはマイバッグが必要になる…ということですね。

さすがにPCやカメラとかは最初から箱…と思いだしていたら
PCを購入して外付けのHDD等も購入したら
そっちはレジ袋に入れられた記憶。
そのためにマイバッグを持っていくのもねぇ。

しかも、このタイミングで出て来始めた記事。
マイバッグの方が使い方によっては衛生的にお勧めできない…と言う内容。

食品スーパーで生鮮とかを購入して
汁がたれたり野菜ゴミが残ったりを繰り返し
洗うことなく使用することで
レジ袋の時と比較すると衛生面で悲惨なことになる、と言う話です。

そういう使用をされたマイバッグを
家電店に持っていくのもねぇ。

僕の印象から言えば、家電店がレジ袋を使っていたことに違和感が少し。
電池や電球の小物なら小さめの紙袋でいいはずなんですが
家電店でレジ袋を使うようになったのは最初からでしたか?

なんか対応を考えなくてはねぇ。
家電店側で問題なければ、
全部ばらでもそのまま持ち帰りますけどね。
時々、割引券やらチラシもレジ袋に入れられるけど
それも邪魔だから要りませんよ、って事になるけど
大丈夫かなぁ。
nice!(0)  コメント(0) 

調理家電の売り上げが停滞中…らしい [家電]

コロナ騒ぎで外食などができなくなった今
調理家電が脚光を浴びて売れているらしいのですが…
何故か売り上げが止まっているらしい。

理由は、店頭購入のための家電店が閉まっていたり
営業時間が短縮されているためらしい。
ならば、ネット購入でいいでしょと思いますが
そういった家電品に関しては
店頭で実物を見たいという
消費者の気持ちが働いているらしい、とか。

いいですねぇ。
そのあたりの消費者ニーズがはっきりしてくれれば
僕が購入したい物も店頭に並ぶようになるかも…ですね。

以前、雑誌やネットで紹介された
調理家電の現物を見に家電店に足繁く通うものの
全く店頭に並ばない。
といって商品を確認せずに買いたくもない、
ということでほぼ諦めています。

ま、そうはいっても今はコロナのせいで
流通もスムーズではないはずなので
できれば消費者の思いを理解して
商品も並べてもらえれば…
といっても巣ごもり生活が終われば必要なくなるのか…
nice!(0)  コメント(0) 

ディーガ、再度の修理依頼 [家電]

やっと戻ってきたと思ったら
動作を確認したその日の夕方に同じ症状。
コロナ騒動で閉店時間の早まっているエディオンに急いで再度の修理依頼。

GW前だったので、当然回答は休み明けでしたが
予想通りの回答がメーカーから届いたようです。
「症状が出ません」「正常に動作します」
PCなど微妙な動作不良の場合の心配はこれですね。

とはいえ、依頼相手がメーカーではなくエディオンなので
担当者はいろいろ考慮してくれます。
メーカーからは
「症状が出ないのでとりあえず戻して
症状が出たときに直接連絡をもらう」提案があったらしいのですが
そうは言っても、動作不良のデッキに対して
外部からできそうなことは全て行っているので
動作不良を起こしたときにリモートで「これは?」と
動作チェックを確認されてもすることがない。

その不安はエディオン担当者も理解してくれたので
修理品を戻してもらってから
再度不具合が出るまで、起きたこと・やったことを細かく説明
そして数日後…

「同じ症状が出ました」と…ほっですね(笑)
基板・HDD交換後、動作を確認しただけで
数時間後の動作までは確認していなかった、とのこと。
ま、そりゃそれが普通でしょ。
とりあえずは、過去例のない動作不良らしい、とのこと。

そんなことないはずなんですけどね。
ネットで調べてみたらいくつか出てきました。
機種は分かりませんが…
とはいえ、ネット上の相談者さんたちが
メーカーに修理依頼をしたかは不明です。
潜在的な動作不良はあったのかも、ですね。

とりあえず再度、基板交換をするらしいのですが
それで同じ症状が出ないと保障できるのか?と言う疑問は
エディオン担当者も感じたらしく
メーカーには徹底した修理を念押ししていただいたようです。
と言うことで戻ってくるのはまだ先の話。
戻ってきたときどうなっているのかは
いろいろと不安の方が多いですね。

そして、思ったより早く戻ってきました。
とりあえず、今回の修理は「修理基板の初期不良」だそうです…ふむ。
基板を再交換した後、前回以上に検査はされたらしい、とのこと。
ま、この先どうなることやら…ですね。

もう今度何が起きてもすぐ行く気力はないのでのんびりチェック。
先回通りの動作は確認、外付けのHDDの再生はできる…のでしたが…

何を外付けに移動してたっけ、と確認していると
「これ(前編)があるのに、これ(中編・後編)がない」…あれ?
といろいろ見ていくと、記憶にあるものがいくつか見当たりません。
もともと記憶力がないので、こっちに移動しなかったかと納得し始めたところ
ふとページ数を見ると35ページ…あれ?

確か外付けに入れられる限界を繰り返していたので99ページだったはず…
そうです、見られた番組はほぼ3分の1以下…なんだそれ。
意味が分かりませんね、さすがにそんな症状はネットにない。
っていうか何が見られなくて何が見えるのかも不明。
残容量もなんか少ない気がするし…
外付けがあるから高い金額でも修理しましたが
意味がなかったか…

それにしても不思議なデータの消え方です。
10話ほどまとめてあった録画が
半分残っていたり、前中後編の前編だけ残っていたり…
理由が分かりませんね。
そして空き容量を見ると3TのHDDなのに1Tを切っている…
つまり、見えない録画は消えているわけではなく
存在するけど見えないようですね。

基板交換と言い渡された時点で
外付けのHDDは見られるか確認したところ
はっきりと「見られます」と言われたのですが
結果、少し正解で大きくは嘘でした。

ネットなどを読むと基板に固有のシリアル番号のようなものがあり
交換によって内蔵のHDDは読めなくなる…と言う書き込みも。
ただ、それはそれとして「なら、どうして読めるデータもあるんだ」
「読めないデータとの違いはなんなんだ?」
いずれにしても、それもデジタル放送のダヴィング制限から来ている感じですかね。

PC用のHDDなら切れ切れになったデータを整理し直せば
読み出せるような気もしますが
そういう状況も全く見られないHDDではどうしようもありません。
いつかぽこっと見えないですかねぇ(笑)
nice!(0)  コメント(0) 

HDDレコーダーが不調になったので… [家電]

修理に出していたのが戻ってきました。
午前中に取りに行き戻って動作を確認、元通りのようです。

実はメーカー保証は元より
家電店の長期保証も切れていたので
新品を買った方がいいですよ的な
高額を提示されましたが
吐き出していない録画が残っているのと
そのデッキでしか再生できない外付けHDDもあったので
仕方なく修理依頼。

数日後「HDDの交換になるのでさらに高くなる」と…
同じくらいのデッキなら買えそうな金額。
HDDの録画が消えるので迷うところでしたが
外付けは見られる可能性もあるので修理続行です。

さて、戻ってきたデッキ本体のHDDは空っぽ。
持ち帰ってすぐ外付けHDDの動作も確認…よかった…
と言うことでその日の夕方予約を始めましたが…
何か動作がおかしい。

番組表を開いて予約する番組を探している途中でフリーズ…え?
リモコンが全く反応しないので
電源を落として再起動すると
チューナーは正常、番組予約もできますが
録画が確認できない。
もちろん外付けを見ることもできず…

コロナ騒動で営業時間を短縮しているので
急いで家電店に再持ち込みしましたが…
さて何を修理したのでしょうか。
しかも予定よりも高額を取っておきながら…

これは僕の想像なのですが
HDDは破損していなかったような気がする。
持ちこんだときにも、リモコンから受信する動作不調、
と言う認識で依頼したのですが、
結局そういう検査はしていないような気がする。

修理品を受け取るときに「使用法」に
間違いがなかったか聞いてみても
「故障原因」を突き止めていないようで答えが出てこない。

多分、機械的にデッキの動作を確認して
「再生できませんね」「HDDが壊れてるんでしょ」的な修理なのではと。
しまったなぁ、交換部品としてHDDも返されたのですが
「壊れているのなら処分して」と受け取らなかった。
余計な修理費も払わされた気がするなぁ。

本来、HDDが壊れているのを確認するには
正常な本体につけてみて動作確認するべき…ですが…
したんですかねぇ。
見積もりを出すには一度そこまですると聞いていたのですが…
こういう不調は過去にはなかったんですかねぇ。
この修理レベルではデータ収集もされていない気もしますね。
こうなると次に戻ってきても信用できないけど。
何度も行かされた分、取られた修理費を返してほしいものです。
nice!(0)  コメント(0) 

カード支払い [家電]

初めて、購入先の家電店からカードでHDDレコーダーを購入。
その引き落とし案内がカード会社から届きました。
金額が微妙に違うのに気づき
よく見ると、昨年末に紙による引き落とし案内を止めたので
郵送による案内には手数料がかかる、とのこと。
ま、仕方ないですね…と思いつつ、
ちょいと嫌なことを思い出しました。

事務所を借りていたとき
オーナーが3回ほど代わり
仲介会社が3社ほど代わりました。
そのうち2回ほどで不愉快な対応。

一度は仲介会社が代わる前に
設備の交換によって家賃が下がったのですが
何故か古い家賃で請求してきた…
問い合わせて担当が納得したものの
次の請求も同じ金額で、再度確認すると…担当替えになった…は?
てなことがあって、結局新しい家賃請求には収まったのですが。

ま、以前からですが不動産の仲介会社は
今一つ信用できないのは知っていたのですが
実体験した、と言うところです(笑)

そして次の仲介会社。
毎月請求書が送られてきたのですが
突然、請求書の作成代を請求しますよ、と連絡。
実はそれまでオーナーが代わっても
家賃の変更はなく、請求書自体気にしてもいなかったので
送らなくていいですよ、と伝えたら
まだその頃はネットでのやりとりはない頃だったので
仲介会社自体は請求書を発行せざるを得なかったらしく
それまで通り、送られてきたものの
作成代の請求はなくなりました、ところが…

実は作成代を請求される少し前に
銀行の振込手数料が安くなっていて、
どうやらそれを利用して稼ごうと考えていたようで
そのやりとり後、それまでの引き落とし銀行を変更したので
僕の方は振込手数料が以前より高くなってしまった、という、ね(笑)

もちろん銀行を代えることなく手数料を払って振込を続けましたけどね。

家電店経由のカード会社は
登録すればネットでの案内になるので
紙の案内は要らなくなり郵送手数料は不要になるとあったのですが。
初めて使ったカードで、そんなことは案内が来て初めて知ったことだし
実のところ、あまり好感を持っていないカード会社(選べない)なので
そういう繋がりは持ちたくないところ、ですね。

とか思っていたら
他のカード会社でずっとネット案内のところがあった。
ソフトの使用料なので毎月案内があるけど紙は見たことない。

別のカードはずっとハガキが送られてくるけど
郵送手数料の話は聞いた記憶がない…ふむ。
ま、どうでもいいか。

ちなみに事務所を借りていたときの仲介ですが
最終的にはオーナーが自らの口座に振り込みして、と
仲介会社を外すということで訪ねてみえたので
僕の利用している銀行で振り込みをお願いして了解してもらいましたね。
直接に代えた理由をお聞きすると
その仲介会社、何か不正なことをしていたらしい(笑)
ま、よくあることですね。
nice!(0)  コメント(0) 

いつ買えば良いのだろう(笑) [家電]

家電店の「お得様DM」で
安けりゃ欲しいものを買いに行きました。
ついでにそろそろ欲しいものもあって
この価格なら良いかとも考えていたのですが…

それはHDDレコーダー。
そろそろディスク焼きの時の音がうるさくなってきたので
寿命が近づいているな、ということと
余り書き出す余裕がなくて
容量を圧迫してきているので、
じゃ、新しい奴〜ってなことを考えているのですよん(笑)

DMを見て、以前の価格より高いけど
DMだけの割引とか使えばそれよりは安くなる…うん。
ならば、とお店に行って型番を確認したのですが…
なんと4Kチューナーの付いていない古い機種でした。
しかも、お得意様DMの価格より安く表示されてるやん…意味不明。

購入しようと考えていたのは相変わらずの以前より高い価格。
もちろん購入はせず、ですね。

少し気になったので欲しい機種の価格を
ネットでチェックして見ると
お店の価格は13万円台なのですが
ネットの最低価格は8万円台…あはは。
嘘でしょ、と思いつつ…ひょっとしてと
商品メーカーのサイトを見てみると…

予想通りこの春、新機種が出るらしい。
購入検討機種は4Tの4Kチューナー付き。
新機種は11Tと6T…おぉ〜〜
まだ予約になるのですが33万円と19万円…ふむ。

販売が開始されれば少しずつ下がるのでしょうが
今は全店同価格…そりゃそうだ。

それにしても購入検討機種のネット価格は驚き。
それより3万円近く高い価格で
4Kチューナーのない旧機種を
目玉商品のように出している家電店にも驚きだなぁ。

もちろんテレビが4K対応ではないので
チューナーは不要に思えるものの
昔からそういう新しいチャンネルが増えると
そこでしか見られない番組が出てくるので
テレビが対応していなくても見られるようにしておくのは重要。
今以上の画質にもこだわらないですしね。

しかし、新機種購入はまだまだ先になりそうだ。
nice!(0)  コメント(0) 

家電店の値付け [家電]

天気が良ければ本を見るためにイオンに行き
ついでに家電店でいずれ欲しいものをチェックします。

以前から、不思議な販売方法だなと思っているのが
商品の値付け。
僕が以前購入したカメラは
購入日を含めて2日だけの価格でした。
そのせいか、購入したときは店員が価格を間違えていたので
値札はこうなってるけど、と申告して
修正してもらう、と言うことに…
その後もそのカメラの価格は上下していて
今、そのカメラは購入価格より1万円以上高い…
僕の購入価格になったのは購入日以降ないし。

そして、最近ではタブレット。
こっちも高い日が続いていたのが
1万円ほど安くなっていたので
「これならいいかな」と思っていた価格が
翌日、購入するつもりで店に寄ると
元の価格に戻っていた、という…ね。
もちろん、購入は止め。

そして次にHDDレコーダー。
こちらも価格が上下したことはあるのですが
前日まで長期間、変わらない価格で
これでもいいかな、と思いつつ
まだ今のデッキは使えるので
タイミングを見計らっていたのですが
そろそろと覚悟して値札を見ると1万円ほど高い価格に戻ってしまっていた…とほほ。
さらに、このタイミングで
お得意様宛DMが届き、見てみると
その商品が高い価格のまま「お得意様価格」として
表記されている…う〜〜む。

まだ購入する気はなかったものの
ひょっとして前日までの価格を言えば、その価格にしてくれるかも、
などと思いましたが、どうなんですかね。

カメラの時は土日だけの価格だったのですが
タブレットとHDDデッキは
前日の金曜までは安かったのが
客が増える土曜日が高くなっていた、という…ね。

家電店の作戦が図れないのですが…
まさか購入が増えそうなときには高くしておく?
昔からバーゲンやセールになると高くなったり
定価が上がっていつもの売値がバーゲン価格になる
ってな阿呆な売り方はありますが、まさか今時ね。
nice!(0)  コメント(0)