SSブログ

今回の原発事故で聞こえてくるいろいろなこと

今回の原発事故で被害に遭われた人への補償は
国民の税金でまかなわれる…つまり電力会社が起こした事故の補償金を
国民が支払う、ということでもちろんその記事を読んだときは「ん?」。

とてつもない補償が必要で電力会社だけでは対応しきれないから、
ということなんですが、まだ終息していない状況で
下手をするとさらに被害が広がるかも知れないし
直接的な被害とは別に、放射能汚染という状況が
じわじわと日本全体をむしばんでいきそう…で
他の国民も被害者になる可能性がある、のでは?

と感じている国民に対してそんな話が最初に聞こえてくるとは、
というのが記事を読んだ感想です。
まず、聞かせて欲しいのは
補償のためにこれまで経営に関わった人たち(すでに辞めた人も含め)が
自分の財産をすべて補償に充てる、とかいった
自分たちの責任と被害者に対する反省を自覚することが先決かと。
被害者の中には原発を建てたことで補償され生活が潤ったことも事実で
それを受け入れた自己を反省し、単純に電力会社を責められない、と
考えている人もいるようですが、
そういう考えは迷惑をかけた電力会社側は絶対に持ってはいけない。

そう思うのに、電力会社トップの対応からは
自分たちがどうなってもいいから全力を挙げて補償する、
という姿勢が全く聞こえてこないのは何故なんでしょう。
それどころか顧問として天下りしていた
資源エネルギー庁の元長官は退任が報告されただけで
関わりについては一言もなし…顧問だから?
いやいや天下りは企業から甘い汁を吸うためにされた行為だから
逆に何か起きれば責任も同様に負うべきかと。

で、社員はさすがにね。
自分の会社を信じてやってきてこの事故で、
自身も裏切られた立場、と認識していたのですが
とはいえ給料やボーナスの数パーセントカット、って結局認識が甘い感じ。
被害者は全て以上の物を失っているのに甘すぎます。
さらに、社員も被害者なんだと思っていたら
ふざけた社員もいたようで、こんな状況の中で
「誰のおかげで電気が使えてる、文句があるなら使うな」と
SNSに書き込んだ新入社員がいるとか…とほほ、ですね。
もちろん、世間の批判を浴びながら放射能汚染を覚悟しつつ
終息作業に向かっている社員もいて
こんな社員は一部だけだと思うのですが。

こうしていろいろと聞いていると
電力会社トップの全力度がやはり感じられない。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0