SSブログ

街の本屋さんが1日に1店の割合で消えているそうです [出版]

自宅の近所には、公設の中に小さな、それこそ街の本屋さんが1店舗。
頑張っているなぁとは思いつつ、やっていけるんだろうか、と心配。
近所に大型スーパーができてからはその中に中規模の書店ができました。
車で行けるところにはレンタルショップの書店があります。
いずれにしても個人店の書店は公設だけかな。
まぁまぁある方かも知れませんが、ほんとに欲しい本を探すとなると
やはり事務所近くの大型書店。
事務所の近くも、とりあえず名古屋では都心なんですが
大型書店の撤退が著しい。

さて、その記事に対するネットの反応を見ると
送料無料のネット書店の便利さが当然のように原因として上がっていますが
「コンビニが雑誌を売っている」というのがありました。
そうか、気がついてませんでした。
確かにそうだ、本がネットで日を置かず届くとは言え、
今読みたい雑誌とかはちょいと散歩途中にでも手にしたいですからね。

そう考えれば公設の中の本屋さんも
コンビニの中の雑誌コーナーとしての立ち位置か。
逆に、だからなんとか続いているのかも。

よくよく考えれば交通手段が発達して
町や村の形態が昔とは変わってきているんだから
商店街が消えていったのも当然の流れなのかも。
この、街の本屋さんが消えていく話は
別にデジタル移行で紙の印刷物が消えていくのとは
まや別の話でしたね。
とはいえ、それに拍車をかけたのは
もちろん書籍のデジタル化ではありますが…
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0