SSブログ

雑誌は冬の時代、だそうです。 [出版]

そんなこと知っていますし、書籍全体がそうでしょ、
と言いたいところですが(笑)

コロナ騒動でコンビニの雑誌コーナーに変化があった、と言う記事。
ファミマは日用品のニーズが高まったので雑誌売り場は縮小。
ローソンは街の書店の減少に合わせ書籍コーナーを強化。
と言っても文庫・書籍が増え、雑誌は減るとのこと。
セブイレは、と言うと雑誌コーナーを減らす予定はなく
付録の充実した雑誌を強化している、とかとか。

ま、こういう記事の場合、大抵現実に即していなかったりするし、
これからの話のようなので、今の状態では判断できないようですけど…

僕の感じでは
セブイレが付録の充実した雑誌を強化しているのは
すでに今でも感じますね。
付録の充実した雑誌の強化に併せて
付録に付いていそうな商品を単体で売っていたりもします。

ファミマは、今のところ徐々に雑誌類が減っている感じで
スペース的にはそれほどの変化は無し。

ローソンの変化は、その方針からと言うより
エロ本のような類いの雑誌が消えてきたことに併せて
並ぶ雑誌の種類が変わってきた、と言う印象。
書籍類の充実、というのはどうなんですかね。
コンビニ用のコミック本はもともと
ローソンでは充実していたし、これから小説類の読み物でも
増えていくのでしょうか。

ところで、これがコロナの影響というのはどの部分なんですかね。
「コロナ」の文字を見たとき、
今でも立ち読みの多いコンビニ書籍コーナーで
立ち読みによる感染拡大を防ぐ、と言う動きがある、
と言うことかと思ったのですが…
それとは関係のないコロナによる「雑誌が冬の時代」の
間接的な影響、と思うのですけどね。
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。