SSブログ

iPadのPC化? [パソコン]

新しいOSに代わって
マウスやUSBメモリが使えるようになったらしい。
キーボーとはPROの時点ですでに使えていたけど
普通のiPadでも使えるようになったらしい。

あとは使えるソフトや
メモリとかいったところで
今までPCでこなしていた作業ができるようになる…
と言うようなことなんでしょうか。

サーフェイスと比較して
タブレットでそこまで汎用性が高くなれば
価格的に優位に立てる、と言う見方ですが
う〜〜ん、そうなんですかねぇ。

PC作業がiPadでこなせるくらいになると
周辺機器の問題よりも
iPad自体のスペックも気になるところで
そこを充実させ始めれば
結局、ノートブックと同じ事になるわけで…

実のところ、僕は当初
MacBookなどがタッチパネルになることを期待していました。
理由は、タッチパネル…つまりタブレットの
パネルに触れて操作できる部分は
お絵かき機能としてしか使うつもりがないから(笑)

もちろん、サーフェイスなんかを使う人は
アプリの操作をのほとんどを
タッチパネルで行うのでしょうが、
それまでマウスを使い慣れている僕は
やはり仕事アプリはマウス操作の方が楽。

つまりiPadを購入したもののお絵かきにしか使わないので
基本的にPC化されてもねぇ、と言ったところですが。
そして、心配なのは
iPadがPC化すればアップルは当然価格をアップしてくるんじゃないの?
ってなところですね。
僕的にはPCとして使うつもりは毛頭ないので
そっち方向に進まれて本体価格が上げられてしまうのは困る。
nice!(1)  コメント(0) 

ほぉ、トロッコ問題ねぇ [ネットニュース]

誰か正解を出せる人はいるんですかね。
トロッコの行き先に分岐点があり
そのまま「何もせず」進めば5人が死に、
回答者が「切り替えれば」1人が死ぬ…
さてどちらを選択する…というものらしい。

誰にも正解はないし、誰も正解を答えられない。
いわば究極の選択ってやつです。
現実に置き換えるとすれば
助かるためのボートには5人しか乗れないが
6人が乗ると沈んでしまう…1人を犠牲にして
残りの5人が助かることは正しい行いか、ってなところでしょうか。

これを小中学校の生徒に資料として見せたことで
生徒が不安を感じていると報告されたそうです。

さてさて、申し訳ないけど、それがどうした、
と言う感想。

まだそういう問題に立ち向かうには
早すぎるとでも言うのでしょうか。
そんな、クイズのような問題
テレビでもやるでしょう。
単純に「自分の身に起きる可能性」として
想定しないだけ。
漫画や小説にだって出てきそうです。

生徒が不安を感じたのなら
それにしっかり対処できるよう指導してあげることが大事。
いつまでも問題に直面させないと言うことこそおかしいし
現実にそんな試練が待ち受けるなんて
万に一つもないでしょ。
第一、生徒によっては「死ぬこと」を実感できないかも知れない。
不安を感じる感性があるなら
逆に喜んでい良いのではないかと。
nice!(0)  コメント(0) 

予想も付かない千葉の台風被害 [ネットニュース]

長期の停電、屋根等破損後の雨漏り…
ニュースなどから伝わり、知り得たのはそんなところ。
2週間も停電が続いたら
それまでの平常な生活が全くできないことも想像は付く。

今の家電とか、それこそ電化住宅だとしたら
もうそこで生活することは一切できないだろう。

照明が付かない、冷蔵庫が使えない
洗濯機が動かない、水が出ない、風呂には入れない
…とこれだけ揃うだけで
日常の生活のほとんどが支障をきたす。
それが2週間も続くとなるともうどうしようもない…ですが

そういえば今回、
広域避難所がどうのこうのとか言うニュースは聞かないなぁ
地震災害とかは異なり、
屋根が壊れても住むための箱があるから?

いやいや、停電して食事が作れず
その影響でコンビニが営業できない、ガソリンがない、
となれば当然炊き出しやらが必要に…
あ、それはなんかタレントが行ったとかいう話は聞いた。
その時はそれより屋根を直したげてよ、って思ったりして。

と、このあたりが普通に知れたこと。
市や県知事の対応の遅さもね。

そして、ゴルフ練習場の柱倒壊による
周辺民家への被害は、法的に補償する義務はない
ってな話も伝え聞きました。

ところがそういう話が
普通に民家同士でもあるらしい。
自宅の屋根瓦が吹き飛ばされてお隣の車を破壊した…
「うちに修理義務はない、とテレビで言ってた」とか…
基本的にお互い様だから
そんな話は出てこないことを期待しますが
いろんな人がいますからねぇ。

そして今回見た記事には
住み慣れた自宅が破損して暮らせない状態でも
離れようとしない老親。
自宅は幸い停電しなかったため
周りの状況を理解できない老親。

高齢社会になったせいで
自身のことだけでなく、
状況を把握できない老親とのやりとりで
ストレスも増大するわけですね、大変だ。
僕もかなり記憶力が低下してきてるので
できれば完全にぼける前にするっと消え去りたいところです。
nice!(0)  コメント(0) 

外れる天気予報 [スマホ]

なんですかね〜
天気が不安定なんですかね〜予想しにくい状態とか?

天気が良ければカメラ持参で散歩に行くのですが
昨日今日と週間予報で傘マーク。
当日になっても傘マークは消えないし
降水確率もそこそこある…ということで
散歩に出かけるいつもに時間に外に出てみると
東の空に少しだけ朝焼けは見えるものの
空一面にグレーの雲…雨が降ろうが降るまいが
暗くて撮影には向かないので当然中止です。
もちろん散歩中の降水確率も高いのでね。

ところが、諦めて部屋でPCに向かっていると
外がどんどん明るくなってくる。
あれ、と思って空を見ると青空が見え始めている。
その時間でも冬場ならそろそろ出かける時間なので
行けるか、と思ってスマホの予報を見てみると
降水確率はさほど下がっていない…ふむ。

ということで出かけませんでしたが
結局一日雨など全く降らない
そこそこ暑い一日でした。

そして今朝、昨日と同じような空…どきどき。
同じような降水確率。
同じように明るくなる空…昨日より明るくなってきたのは遅め。

スマホの予報は昼間で50%の降水確率…はぁ
スマホと新聞はたまに違うことがあるので
新聞を確認するとほぼ一致…何が予想を外してるんでしょ。
結局今日は真夏日のような暑さ、
午後からは日も射して来て雨の一粒も感じない…とほほ。
夕方になって快晴マークになったけど、
天気予報ってこんなに外れましたっけ?

もちろん、晴れますよとか言われて降られるよりはいいんですが
二日も続くと何とも…悔しい。
nice!(0)  コメント(0) 

増税前購入 [デジカメ]

そうそう、僕も登場時には高額だったカメラを
購入するタイミングかな、って
少し前からネットでチェック。

コンデジの割には高額すぎるせいか
近所の大型家電ショップには出てこないんですよ、これが。

少し足を延ばせばあるにはあるけど
店頭商品は結局、登場時からさほど値段が下がっていない。

ということでネットの最安値をチェックしつつ
そこはやっぱり安心したいので
メジャーどころで最低価格に近いものを探すわけですよ。

そして8月末頃にかなり安くなっているのを確認、やった。
…でしたが、代引きはできるようだけど
会員登録時にカード番号の入力を求められたのでストップ。
相変わらずね、パスワードが必要なわけです。
もうねぇ、ほんと勘弁して欲しい。

他と同じパスワードを使うな、だの
定期的に変更しろだの、うるさいこと。
基本的にネット上にカード番号を晒すこと自体が嫌。

パスワードの度重なる変更も、その効果を逆に信用できない。
というのも、パスワードを増やせば増やすほど
どこかに記録しておかないと使えない。
最近のブラウザは記憶してくれたりするけど
それって、結局ハッカーなら何とかしちゃうレベルでしょ。
本人が覚えられないけど
他人は手に入れる手段が増えるやり方の気がする。

話はそれたけど、ということで購入をしばらく躊躇。
ま、とは言っても今まで被害に遭ったこともないし(笑)、と
購入を決めてサイトを開くと…あらびっくり。
カメラの価格が元に戻っている…何故?

と言うことでそのカメラの価格動向を調べると
9月初旬まで下がっていた平均販売価格が
中旬で2万近く上がっている…はてさて

ということで推測ですが
増税前購入で久しぶりに売り上げの伸びてきた商品。
こりゃ、値段を上げても売れるぞ、と判断し元に戻した。
ってなところでしょうか(笑)
あくまで推測ですけどね。
ひょっとするとそんな商品、他にもあったりしてね。
ここまで来たら、逆に増税後の値引きに期待する方が賢いのかも。
nice!(0)  コメント(0) 

用水路の水抜きに抗議って [テレビ]

番組が好調のようであちこちの池で水抜きが行われているようです。
もちろん、水抜き自体の目的は
池に溜まったゴミの処分や外来種の駆除だったりして
費用的に可能なら、どこの自治体もやりたいことで
番組が絡むならやりやすいのでしょう。

ということでそのチャンスが巡ってきた自治体で
農業用水路の水抜きを発表したら
「バス釣りの愛好家達」が一斉に抗議してきたのだとか…あらびっくり。

用水路にしてみればバスも外来種。
愛好家にしてみれば「外来種も生物」…おいおい。
なんか勝手なこと言ってるなぁ。
生態系どうのこうのは考えないの。
自分たちが楽しめれば周辺の生き物はどうなってもいいってこと?

いいって事らしいです。
用水路には不法投棄のゴミも多く
水抜き費用がテレビ局から出るのなら
このチャンスに市が乗らない理由は全くないですよ。

ところがバス釣り愛好家達は
「そんなことしたら行かないから釣り客が減るぞ!」とか
抗議メールや電話が殺到してるらしい。
そんなのほっときましょ。
来なくなったとしても元々来るべき人たちじゃなかったんだから。

別にバス釣り愛好家達を呼びたかったわけじゃないですし
用水路が綺麗になれば他にやりたいことが市にはあるらしい。
うん、そんな馬鹿な声なんか全く無視すればいい。
どうせね、その愛好家達は
他でいるよ、と聞けばそこに殺到するだけ。
ほっときましょうよ。
nice!(0)  コメント(0) 

悪意のある記事ライター [ネットニュース]

ははは、やっぱそんな仕事があるんだ、笑っちゃう。
僕にも書けますかね…いや、悪意しか出てこないからだめか(笑)

テレビで放映された事柄を
文章に起こしてネットニュースにする、なんて
しょうもない記事が増えています。
世界で起きた新鮮なニュースをネットで探していると
ほとんどのネットニュースはそんなんばかり。
どうなってるんですかね。
ちゃんと自分の足でニュースを探す記者って
今はどこにいるんでしょ。

さらに、あるニュースサイトでは
他で聞いた微笑ましいニュースや
興味のあるタレントさんとかが発信した
Twitterやネットニュース、
番組での些細な発言を、ものすごいほどの
斜めからの視点で悪意を持って書かれた記事ばかりのサイトもあります。

好意を持っていているタレントの発言を
こねくりまわして悪意を持つ記事には怒りを覚えることもあるほど。

さらにそのサイトは
同じネタをどんどん切り口を変えて更新していく。

ま、その視点の切り替えには
腹が立つと同時にさすがだなぁ、と思えることもあったり(笑)
さすがにね、微笑ましいニュースを
悪意を持って伝えるには技術がないと書けませんからね。
とはいえ、そんな記事だからたいした報酬ではないそうです。
それでも同じネタをこねくり回すだけで
お金になるのだから取材の手間はない、と言うところですかね。

そういうライターに書かせる目的は
結局、読んでもらえば読者数が増えて稼ぎになる、
といったところなんでしょうか。
それなりに規制をかけてもらわないと
ネット上はそんなニュースばかりになっちゃう。

そんなこともあって、今のところ
有料のニュースサイトを見ることはありませんが
有料でフェイクニュースを見せられたらたまったもんじゃないですね。
とはいえ、最近では新聞記事すら
単純に信じるわけにはいかない記事も多いので困る。
nice!(0)  コメント(0) 

トリエンナーレその後 [ニュース]

もともと国からも補助金が出るものだったらしく
今回の騒動で文化庁は補助金を交付しないことに決めたそうです。
誰が見ても当然の結果。
トリエンナーレのあの展示がされることも
伝えられていなかったようですが
知事は「正式な手続きは取った」として
国を訴えるとか…未だに何がだめだったのか分かっていないようです。
とにかく即刻首にしたいところですが…

天皇の写真を燃やすなんて言語道断だし
それを芸術と宣う感覚は全く理解できない。

慰安婦像、それ自体は単なる作品だけど
日韓の外交問題に、あちこちで政治利用されている作品。
すでに東京都美術館へのレプリカ展示を断られているもの。
一般的に「芸術作品」としてではなく
日本への政治的抗議としての利用の方が知られている作品です。

僕がイベントの出資者であれば当然、出展は却下ですね。
そういう税金で運営されているイベントですから
出展作品に対して口出しするのは当然の話です。
もしどうしても展示したいのであれば
自身で資金を出してやればいい話。
それに対して検閲どうのこうのというのはまるで的外れ。
ま、その抗議に関しては県知事が
「騒ぎが起きた!中止!!」って手順を踏まずに中止して
勝手に「検閲だ!」といわれてしまう適当な対応が引き起こしたもの。

馬鹿な他の芸術家達もそれに乗っかっちゃった、
的なところでしょうか。

今回の企画者は前歴のある方のようで
これまでの展開を見ると、県知事も含めて
こうなることを期待しての企画だったようにも取れます。

収まっていたかと思っていた騒動でしたが
最初の企画のまま展示したいとする企画者と
それを受け入れようとする県知事…信じられない展開。

今、真面な判断ができないのであれば
この先、国の支援を受けられなくなるばかりか
本当の検閲が始まってしまうかも。

この手のイベントは一般常識の範囲で
しっかりと裏にある目的を判断して選別できないとなれば
結局そうなりますよ。

それにしても新聞やテレビとかいったメディアが
「検閲」事件の方にシフトしてしまったのは残念、
というか驚きですね、なぜ本質を見ないんでしょうか。
nice!(0)  コメント(0) 

エミー賞 [外国TV映画]

アカデミー賞もそうなんですが
受賞作品は元よりノミネート作品のほとんどが
僕の興味のない作品ばかり。
どちらも結局「芸術性」みたいな部分に注目している、
からなんだろうなぁ、と推測するのですが…

休日の昼、エミー賞授賞式をライブで放映していました。
受賞作品はそうでも、プレゼンターや会場の中には
僕ですら顔なじみの役者さんがいっぱい。
そりゃそうです、僕が好んで見る作品にも
ミュージカルスターや性格俳優の方はいっぱい。
多分、僕の見る作品に出ているときは
小遣い稼ぎかと思うのですけどね(笑)
娯楽作品を見てもアメリカの俳優達の層の厚さには
いつも驚かされます。

今回も数人見つけましたが、受賞した作品はと言えば
本当に見たことのないものばかり。
もちろん、まだまだこちらでの放映はこれからと言うのも多いですが
すでに放映されている長寿番組もあります。
ま、そのあたりは作り方以前に
設定が好みでなかったりするんですけどね。

キリングイブのジョディ・カマーが主演女優賞を取りました。
それなりに見ていた作品です…とはいえ
シーズンが終わる頃には「なんだこれ?」の感覚だったので
ギリギリ見られた作品、と言うところ。
とはいえ、主演女優の演技は面白かったですね、実際。
同じ作品でサンドラ・オーも候補になっていたので
お互いにハグしていたし他の俳優さんもいました。
ま、あちらの賞イベントのお楽しみは
大抵そんなところですね。
nice!(0)  コメント(0) 

環境相 [ニュース]

さて、しっかりと政治をやってらっしゃる方らしいので
その手腕に期待したいところですが
如何せん、今の日本の社会の落ち込みは
過去のあの辺りが原因と思っているので
なかなか期待はできにくいですねぇ(笑)

環境相になられたとこ言うことで
動く映像を目にすることが増えてきましたが
あの話し方…やはり誰かを思い出します。
政治家って似たようなもんなんですかねぇ。

質問に対するあの答え方、仕草からは
どうにもうさんくささしか感じないのですが
今まで見てきた周囲の人たちのせいかな…困ったな。

言葉を一つ一つ選びながら答える、
文字にすると相手のことを親身に考えているから
と思えそうなんですが、
動いて答えているのを見ていると
「どうやって誤魔化そう」とか
「どう答えたら高い評価が得られる」とか
そっちばかり気にしているように見えます。
どうなんですかね。
俳優の方は頑張ってるな、と思うので
基本的には先入観は持っていなかったつもりなんですが
何故かそんな風に見えてしまうのですんですよね。

インタビューやら文字に起こされたものを見てみると
内容がないですね…やば。
推測通り?
正解を思いつかないときには
はぐらかしてしまう?
っていうか、正解が相手の期待にそぐわないときは
誤魔化している?
それはそれで賢いのか…

ま、担当大臣になって
しっかりと職務以上のことをしたと
評価された方をほぼ聞いたことがないので
ぼろは出さないように頑張ってもらえればいいんですかね。
nice!(0)  コメント(0)