SSブログ

パソコンがなかった頃の仕事は効率が悪かった? [デザイン]

そんな記事…そりゃ当たり前だろ…とは思ったものの
以前から気になっているのは
アナログ時代の方が量をこなせていたことですね。

昔のアナログデザインは
カンプ用のペーパーに
写真はトレスしてマーカーで着色、
文字もマーカーで手書きして
本文があればラインを引いて文章は原稿用紙に手書き。
基本的にはこんなやり方。

予算があったり、金のある事務所だと
写真はプリント、
文字は写植で、色を付けたければインレタを作る。
本文も写植を打ち込んでしまったり…となると
ま、版下をカンプ時点で作成して色づけをする、
と言ったところですね。

僕らレベルでそんなことをすれば
予算以上に経費がかかるのでそんなことはできません(笑)

そしてカンプがOKになれば
版下作成のフィニッシュ指示と
色指定を付けて版下製作と印刷の担当に渡す、と言う手順。
よくよく考えるとデザインを考える以外の実時間は
半日もかからない…あらまっ

もちろんお金を掛ける事務所は
素材準備に2〜3日かかりますけどね、それはそれ。

そして現在
画像はデータでもらい
コピーは打ち込んだテキストを流し込む。
実はこちらもデザイン決定後の作業時間は一日もかからない。
問題はその後。

提案したデザインに要望を反映した修正を入れてからです。
昔のアナログ作業なら大幅変更もない修正なら
版下作成・印刷への指示ができるものを作成して入稿。
それでデザイナーの手を離れるのですが…

現在はPCで入稿データが作成できるので
プレしたデザインを要望に合わせて修正し
画像を全て実画にして打ち込んだテキストにも修正を反映させる。
そして印刷時にエラーが出ないかデータをチェックして納品、と言う流れ。
つまりいつの間にかデザイナーが「版下作成」と「製版」という
印刷直前までの仕事をするわけです…ふぅ。

実はデザイナーの報酬は
アナログ時と今のデジタル入稿と変わらない(大笑)…何故?

たまに入稿版下を作成すればその料金ももらえたのにね。
なんだこりゃ。

つまり実質的な効率は上がったけど
余分な作業は増え、料金は上がらず、手間がかかるようになってしまった…
ってなことですね(笑)
そりゃ作業量減るわ。
nice!(0)  コメント(0) 

教師を聖職扱いしちゃだめ、人間なんだから [ニュース]

とかいう声が以前、教師が失態を犯したとき聞いたけど
同僚をいじめたり盗撮をしたり飲酒運転をしたり
さて、人間としてもクズな人たちを
どう評価すればいいのやら。

こういうニュースを聞く度
この人達はどんな思考で教師という職業を選んだのだろう、
と不思議になってしまうのです。

昔は教師になりたいと将来を目指す子達は
子どもが好きだとか、生きにくい時代だから
子ども達を正しく導いてあげたい、とか
それなりの夢を持って教師になっていたと思うのですけど
こうも簡単に犯罪に手を染める教師になった人は
一体何を目指して教師になったんですかね…
全く想像が付きません。

勘ぐってしまうのは
生徒に手を出したり、盗撮やらわいせつ行為をする奴。
ひょっとすると最初からそれ目的じゃないの?
それをしっかりと見抜けず教師にしてしまうのは
どこのシステムが悪いんですかね。
nice!(0)  コメント(0) 

無申告…知らなかった、阿呆だったで済む話じゃないよ [テレビ]

3年間無申告だった、と言う話が
にわかに信じられないのですが…
税務署はそれまで何してたの?ってのが
とりあえずの疑問ですかね。

不思議なんですが、個人会社を立ち上げて
そこから給料を受け取るシステムにしたのは自分でしょ。
普通に考えれば、それは税金対策…
つまり、納税を少しでも低く抑えようとしてのことでしょ。
となればプロの税理士に依頼するでしょ。
もちろん社内に経理業務を担当する人も用意するはず。

そこを人任せにしてしまえば
いろいろ大変な目に遭った芸能人がいっぱいいるでしょ。
そんなこと知ってるだろうから
当然任せっきりにはしないはずですが…

プロがいて申告納税を促されないはずがないんですけどねぇ。

その答えは…
稼いできたときに周りに個人会社にして給料制にした方がいい、と言われたから。
申告をしなかったときには税理士さんに請求された、と言う話も…
それほど忙しかったんですね(笑)
経理も特に頼んでいなかった感じですね。
多分、事務所というのも特に確保していなくて
自宅が登録してる位なんですかね…う〜〜む。
とにかく税金については素人なんだから
税理士さんの言うことを聞けば良かったのに…
そしてなんと、過去にも無申告期間があったとか…え?
間抜けとかいう話ではなく確信犯なんですか?
確実に税務署が来るのが分かってきて繰り返したと言うことは
単なる馬鹿ってことですかね。

以前に脱税で逮捕された方が
自身は低い数字の脱税で逮捕されたけど
無申告という100%「脱税」で捕まらないのは忖度、
とか言っていますけど、かなり微妙にニュアンスが違う感じ。

確かに逮捕されてもいい事例ではありますが
「無申告」で税金を収めなかった行為は
誰が見ても当然収めるべき人が収めていない行為なので
100%税務署が気付きます。
それで気付かないなら税務署が間抜けすぎ。

それとは逆に微妙に脱税した場合は
申告書だけでは税務署に疑いが生まれない限り
逃げおおせるわけです。
そこに犯罪として「意図している」違いが
はっきりとあります。

もちろん、意図して申告しなかった可能性はありますが
普通の常識人なら「必ず税務署が来る」
そんなことをするはずがない、というのが
常識的な考え方ですからね。
悪質性を感じる違いは「誤魔化して隠した」方なのは確か。

それにしてもどんどん旗色が悪くなってきていますね。
そう嫌いでもなかった方だけに残念。
これまで「期限内に申告をしたことがなかった」では何とも。
過去に反省すべき時間があったわけで
こうなるとしっかり罰を受けないと繰り返しそうですね、残念。

う〜〜ん、馬鹿ですか、やっぱり。
ほんの少しでも常識があれば
無申告で税務署が放っておくはずがない、と分かるはず。
それを何度も繰り返す…やはり馬鹿?
社会保険にも入っていない…なんですかねぇ。
無申告を繰り返して、結局多額の税金を払い、
時には追徴課税まで払う羽目になる点余計に損しているのは誰でも分かる。

保険に入っていないって病気になったりした時どうしてたんでしょ?
例えば、年金なんてものは彼ほど稼いでいれば
自身の貯金でなんとかなるけれど
病気になった際に保険が使えなかったら
いくらお金を持っていてもいずれ尽きてしまう。
そう考えるとやはり馬鹿だったとしか言いようがない。
不思議だなぁ。
お金があるんだから帳簿処理は人任せにすればいいのに、
訳わかんないですね。
さて心配はこれで番組が終了とかになって
他のタレントさんが巻き込まれることですよ。
ほんとに馬鹿。

国民健康保険を社会保険に切り替えずに使っていたのでは…
と言う話もありましたけど、ほんとに〜〜使えますか〜〜〜?
だって税務申告を済ませなければ
保険料金が決まりませんよ。
そこまでいくとなんだかですね〜〜
税務署の対応の仕方にも疑問が出るんですが。
ま、税務署は追徴した方が多く納税させられるから
放っておいたのかも(笑)
遡りは基本3年でしょ、法人は5年らしいけど。
チェックしてるのがそのあたりってことは…まさかね。
nice!(0)  コメント(0)