SSブログ

P1000、再び修理に(笑) [デジカメ]

今回は電源を入れても動作しなくなりました、
修理に出しましたがどうなることやら。
前回、液晶の液漏れは「落下させていない」のは認めてもらえたのに、
「持ち運びの際にどこかにぶつけた可能性」を理由として
高額な有償修理にされたので修理しませんでしたが…
ひょっとすると「動作しなくなったのは使い方が悪かったから」
なんて、言われたらどうしましょう(笑)
それに、前回と違ってメーカーの保証期間は過ぎてて
家電店の長期保証だしね…さてさて。

ということで、しばらくP900に戻ることになるのですけど、
修理できない場合を考え、新しいデジカメもチェックしたりして…気休めですね。

現在、コンデジでP1000の3000㎜に太刀打ちできる機種はないし
P900の2000㎜にすら負けている状態ですからね。
それにP1000,P950が出て以降は新しいコンデジが出ることもなさそうです。
それでもいくつかチェックしていくつか面白いデータに目が行きました。

◎ソニー Cyber-shot DSC-HX400V
 光学50倍(2110万画素)で望遠1200㎜
 こちらが「全画素超解像100倍ズーム」という機能を持っています。
 数値的には2400㎜相当で、さらにそれ以降のデジタルズームがある、と言う仕様。
 ネットであちこち検索してみると、
 確かにデジタルズームと違い、画質劣化のない拡大された画像ですが…
 多分、擬似的な補正のされた拡大画像でしょう。

◎キヤノン PowerShot SX70 HS
 光学65倍(2110万画素)で望遠1365㎜
 こちらは「プログレッシブファインズーム130倍」という機能。
 数値的には2730㎜相当で、こちらもそれ以降のデジタルズームあり、です。
 こちらもネットで見る限り、画質を劣化させずに画像を拡大。
 同様の擬似的補正でしょうか

多分それぞれが独自の特許なりを取って装備させている機能かと思いますが、
P1000、P900は単純なデジタルズームしか装備していないので
どちらかの機能を加えれば、さらに画質を落とさず大きく出来るのにね(笑)
とはいっても、実はこの機能って
最新のPhotoshopのAIによる拡大機能を使えば
同等の画像を得ることが出来るようにはなっています。
いずれにしても光学最大を間延びさせるだけなので
実際の倍率で見えるはずのものが写っていないこともあるし、
気分的な拡大といったところですかね。

面白いのが
◎LUMIX DC-FZ85
 光学60倍(1890万画素)、望遠1200㎜
 iAズーム/EX光学ズーム  最大120倍 / 最大122倍
 数値的には2400㎜程度になる機能なんですが
 これは擬似的な拡大とは全く違う機能。
 少しややこしいのですが
 コンデジに使用されているイメージセンサーの
 センサー部分の領域を限定して撮影画角を狭め
 見かけ上の焦点距離を伸ばし望遠機能を高める方法です。

コンデジの望遠がデジイチより短く出来るのは
イメージセンサーがデジイチより小さいから。
それをさらに小さくして望遠倍率を高めるわけです。
勿論その分、解像度が低くなりますが、数値としては
標準解像度に戻しても拡大された画像が得られると言うことらしいです。
ただ、その場合広角側も上がってしまうので
標準設定にはなっていない、ということですね。

ということで、ここまで見てくると
LUMIX DC-FZ85ではP900以上の望遠が可能ではあるようです。
しかもすでにそれぞれの機種が発売されて経過していることもあって
価格的にはP900の半額近い価格で望遠2000㎜以上が使える、
ということになりそうです。
勿論買いませんけど(笑)

それにしても、家電品で時々思うのは
それぞれのメーカーが協力し合えば
もっと良い製品になるのになぁ、と言うことですね。
独占されて高額にあるよりはましかも知れませんけど、
このやり方で本当に良いものが消えていく流れは残念でならないのですけどね。
しかも、スマホカメラの浸透で新しいコンデジの発売は期待出来なさそう。
残念だなぁ。
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。