SSブログ

自衛隊大規模接種センター メール [メール]

そんなのが届きました、何故(笑)
もちろんワクチン未接種の方や
何度、申し込もうとしても繋がらない、と言う方には
朗報に見えますけどねぇ…

それにしてもこの手の詐欺メール、
基本的にカード情報を手に入れたりするのが目的で、
アクセスすると、ほぼ番号を打ち込むページに誘導されます。
ここで疑問、今のところワクチン接種は無料。
どんな理由で打ち込めと誘導されるんですかね。

他に届く、税金の払い戻しとかの詐欺メールでもそう。
振り込むから口座番号を教えろ、ならともかく
なんでそこにパスワードまで必要だという言葉を
素直に受け入れてしまう?

そんな指示に歳を取ってぼけてくると
僕なんかもあっさり操られてしまうんでしょうかねぇ。
怖いなぁ怖いなぁ(笑)

最近、同業の知り合いと話していると
ワクチン接種には抵抗もあったようで
出来れば受けたくなかったようですが、
会社勤めともなれば多くの人と接するのでそういうわけにもいかないようで
接種することになったようですけれど、
ほぼ接種の手続きは簡単に済んだようで
わざわざ自衛隊の偽メールをもらわなくても
問題なく接種できてるようですよ(笑)
nice!(0)  コメント(0) 

メール文の書き方 [メール]

もともとアナログ人間が
デジタルの時代になって使うようになったツール。
仕事で使うときは、用件だけ伝えるので問題ないはずですが、
いろいろ要望だったり、お願いが複雑だったりすると
メール文って難しいなっていつも思いますね。

もちろん僕自身、会話でももともと説明下手なので
言葉が多すぎるのかも知れないのですが(笑)

いろいろと話が長くなるのは
その答に行き着いた理由も知ってもらいたくて
結論までの説明が長くなるわけです。

メール文になると、読んでもらえるから、という理由で
伝いたいことをいろいろと盛り込んでしまうのですが
返信が届くと、あれ?あの質問は?
と聞きたいことの全ての回答が届かなかったりすることが多い。

もちろん、僕も聞かれたらすぐに答えてあげたいと思い、
早い返信を心がけているので、
返信を送った後に、あ、答え忘れた、ということもあるのですが…

相手からの返信って割と時間がかかるんですよね。
ま、僕が長い内容を書きすぎるからだと思うのですが、
その割に回答が一部だけだったりするのは、何故なんですかね。

それと、説明が長いせいか読み違いされることも多いですね。
それにはいろいろ悩むのですが、
結論だけ伝えたときは勘違いして受け取られることも多く
そんな理由で、いつも説明が長くなるのですが…
やはりメール文は難しいですね。
とはいえ、電話は今ではもう嫌われるようですし…
僕も電話で長々と時間を取られるのは嫌だし…
メール文が長いのも「面倒くさい」と思われたりするんですかね、やっぱり…
nice!(0)  コメント(0) 

紛らわしい!! [メール]

Netflixの料金が上がりますね。
登録メールに案内が来ましたが…
今回Netflixの視聴はCABLETVの割引サービスでの視聴なので
契約も引き落としもCABLETVからです。
肝心のCABLETVからの連絡はないなぁ、
と思っていたら、iPhoneのメッセージにも改訂の案内が来ました…え?

なんでかなぁと思い出してみると
CABLETVで契約した後、登録確認でiPhoneの情報を送っていましたね。
ま、怪しいメールではないのは納得したものの
メッセージには発信者として電話番号があったので
とりあえずネットでチェックしてみると…あらびっくり。

amazonからもログイン時に同じ番号からのアクセスがあるようです…何故?
怪しさ満点なんですが、その番号に関しての反応がまちまちで面白い。

「詐欺メール、今時こんなのに引っかかる奴いるの?」
「詐欺です、ブロックしましょう」とあるかと思えば…
「URLから検索したら公式amazonでした」とか
「特に害のない番号です」とか(笑)

僕にしてみれば、届いたのはNetflixからなので
さらに不可解なんですけどねぇ。
となると多分使われている番号は送信代行となりますか。

結果的に僕の理解としては詐欺メールではないと言う認識ですが
それにしても紛らわしい。
余計胡散臭いから送信代行なんてやめた方が良いのにねぇ。
nice!(0)  コメント(0) 

不審メール [メール]

最近はいろいろなところから不審メールが届きますが、
とりあえず、偽メールとは分かっても
ネットで状況を確認します。

今回届いたのはイオンクレジットサービス。
勿論持っていないので、迷惑フォルダに入れようと思ったのですが
とりあえず、ここのメールはどうなっているかなと確認すると…

なんと、イオンは普通にこういうメールを送りますよ、
と言う説明ページしか出てきません…あらびっくり。
メールにはロゴも使われているし
自分が持っていて「不正アクセスがありました」と
言うメールが届けば不安になるのは当然。

勿論僕は、正しいメールであっても
そこからのリンクへ飛ぶことは一切しませんが、
本体が危険性を促していなければ
本当のユーザーはクリックする可能性が高いです。
心配ですねぇ。

ちなみに、イオンクレジットで不審メールはないか、と
直接的なワードで探すと、
やっと「不審メール例」を紹介するページにたどり着きましたが、
それでも今回届いたメールは「不審メール例」にはない。
こんな対応で大丈夫かなぁ。
nice!(0)  コメント(0) 

偽のamazonメール [メール]

突然テレビで取り上げられたり
ネット記事になっていましたが、今更何故?

amazonの偽メールは今に始まったことでもなくて
1年以上前からあった気がするし
amazonだけじゃなく
銀行や宅配便等々、偽メールはいっぱいですよ。

大体がメールでカード番号やPWを打ち込ませることはない
と繰り返し言われているのに
その記事では実際に打ち込んでしまい
なんとか支払は免れたものの
それに合わせた警告の意味での記事のようですが、
やはりなんで今頃?

アクセス=クリックさせようとするメールが届いて
自分がその送付元に登録しているのなら
メールは無視して、その登録元に確認すればいい話。
そのメールが本当だったら
その方法でも確認できなければおかしな話だしね。

そういう判断が出来ず反射的にクリックしてしまうなんて
オレオレ詐欺と同様、メディアのニュースに全く接していないとしか
考えられませんね。

ま、とは言っても僕も悩むようなメールは増えてきてますね、確かに。
ただ、今のところ即クリックはしないので
騙されるところまでは行かないですけどね。
nice!(0)  コメント(0) 

PW付きZIPファイル [メール]

なんか最近ネットで「意味がない」という記事がちょいちょい。
同感ですが、とりあえずMACでPW付きを作るのは簡単ではないので
こちらから送ることはないですね。

デザイン素材として頂くデータや
経理関連のデータにはちょくちょく
PW付きZIPを頂くのですが、
別に、ネット記事にあるように面倒、というのは
馴れてくればそこまで感じることはありません。

最初に不思議に思ったのは、
ZIPファイルのメールとほぼ同時にPWメールが届くこと。
時にはPWメールの方が先に届いたりしてね(笑)
PW付きメール送信時に自動的にそうなるシステムのようです。

PW付きにするのは、メールをハッキングされても
ファイルを開けられないようにすること…なんですけど。
メールをハックされると言うことは
その後に届いたPWメールもハックされていると言うこと。
ほぼ同時なら簡単ですよね。
当初そういうメールが届いたときには
担当者に笑ってそうお話したんですけどね。
会社のルールだから仕方ないとのことでした。

ネットの記事で「意味がない」という理由は
WINではPWに関係なく開いてしまう方法があることらしい。
WINは使い慣れていないので良くは知りませんが
確かにそれでは全く意味をなさない(笑)

ま、余程大事なデータを送る場合は
専用サーバを使うので問題ないし、
多分、古い規定に沿ってるだけだと思うので
こういう話題になれば、別の方法に変わる可能性もあるでしょう。
多分、そうなると逆に面倒な方法になりそう…
nice!(0)  コメント(0) 

さて何が起きたのか [メール]

久々に入稿でバタバタの日。
入稿も終わったが印刷から何か来るかも、と
いちいちメールをチェックしつつ、デスクに戻ると…はて?

メールが全て止まっている…なに?

何度か受信をクリックしていると
WiFi電波が切れている…なに?

接続し直そうとすると繋がらない。
繋がったと思ったら、5gではなく2gだった…なに?

ということでルーターもチェック。
MACに戻るが状況は変わらない。
試しにWINはどうだと見てみると
5gに繋がって、切れた様子もない…なに?

ならば、と再度MACを試してみると5gで繋がった…なに?
一体何が起きたんでしょうか?

メールに関してはソネットが繰り返し設定を変えるせいで
そのたびに送受信ができなくなったりしていて
今度もその関係かと思いつつ、
ソネット以外のメールも送受信できなくなったので
WiFiしか考えられなかったのに、
WINやスマホは繋がっていたし…
元に戻ったのは良いけれどいつ同じ事が起きるか分かりませんね…
困ったもんだ。

そして改めて、ソネットがセキュリティアップの目的で
設定を変える度、こっちが迷惑し
その後、迷惑メールが増え出すのは
なんとかならないのかなぁ…やめるのが一番だけど
やめるときは廃業したときだろうなぁ。
nice!(0)  コメント(0) 

早朝のメールが迷惑ならどう連絡すばいいいの? [メール]

今の若者は電話による連絡を迷惑がるとか。
何か大事なことをしているときにでも、
突然、呼び出されるからですね。
電話による連絡はその時に繋がらないと
連絡事項自体が伝わりませんから。

そういうことで、こっちの事情も考えずに
突然電話してくるなんて、マナーをわきまえろ!!
というわけです。

そういう理由からではありませんが
僕もとりあえず聞きたいことがある場合はメールですね。
どうしても今すぐ、とか
メールでは何度もやりとりをしないと伝わらない時に、
結局、電話の方が早い、となったり…

ということで、若い人たちに対しては
受け手がいつでも読めるメールならOK。
と言われてたと思うのですが…

今はメール受信でも受信音が鳴るように設定できるので、
早朝にメールが届けば、飛び起きて「何事!」と
驚くから「迷惑だ!」とか…そんな阿呆な(笑)

だったら、メールの受信音なんか消しておきなさいよ。
メールでなんてそうそう緊急の連絡しないから。
だって、いつ読まれるかもわかんないのに
緊急メールなんてしないでしょ。
nice!(0)  コメント(0) 

このメールには件名がありません [メール]

そう言えば最近、差出人なし件名なし内容なしメールが
頻繁に来るようになったけどこれは何?

存在するメールかどうか確認しているのですかね?
「このメアドは存在しません」とか戻って来なければ
お、生きてるな、じゃ、迷惑メール送っちゃえ、とか?

そんな面倒なことするんですかね。
本当のところはよく分かりませんが
最近日に日に増えてきているのは気になる。

今のところそれ自体が
被害を及ぼすことはないようなので
スルーできますが、真意が分からないだけに
ちょっと不安。
nice!(0)  コメント(0) 

変化なしのソネットメール [メール]

ソネットメールがまたまた
時々詰まるようになり始め
それ以前にどんどん弾いていたはずの
迷惑メールが増えてきた…せっかく設定を変えさせといて
結局酷くなってる…って設定を変えるのは
別に迷惑メールを弾くわけじゃないとは思いますけどね。

とはいえ、新たな迷惑メールのようなので
結局メアドを読まれてるって事で
何の意味もなかったって感じです。
使いにくくしておいてこれだからなぁ。

そうそう、最近増えてきたのは
ガールフレンドになりましょってのと
LINEアカウントに異常ログインがありましたってやつ(笑)
使ってないのにねぇ。
そこまでは調べられないんだ、しょぼっ。

っていうかLINE.meとか言うメール
30分から1時間単位で繰り返し送ってくるけど
目的は何?
nice!(1)  コメント(0)