SSブログ
スーパー ブログトップ
- | 次の10件

レジ袋の有料化 [スーパー]

いろいろと疑問が多いですね。
レジ袋の有料化って数年前にありましたよね。
その頃は結果的にイオンや食品スーパーのレジ袋は有料化
コンビニは有料化されませんでした。
その後、いつも利用しているスーパーは
いつの間にか無料配布に戻っていました。
そのタイミングでもマイバッグが配布されたり、とか。

一部スーパーで無料にできたのは
そこまで厳しい制約でもなかったのが
今度は厳しくなったって事ですかね。
その時、無料に変更していたスーパーも
今回は有料になるらしい…しばらくして無料になる?…今回は無理かも。

数年前にも思ったことが今回ははっきりと言われていますが、
コンビニとかは、急に何かが欲しくなって寄ることが多く
マイバッグなんて持ち合わせていないことの方が多いので
コンビニ袋が有料になるのは困る、と言う声。
当然ですよね。

そして、毎回思う一番大きな疑問。
レジ袋を有料化するのはプラゴミの発生量を抑制するため、
ということなんですが、有料化で抑えられると考える理由が分からない。
ゴミにならない代替品の開発はどうなってるの?
と言う疑問の方が大きいんですよ。
ゴミの廃棄量の抑制とか新素材開発費とかいうものの
10年以上前に有料化が言われていて
未だに開発できていないと言うことでしょ。

一時期騒がれた、ストローですら
紙のストローにするとか自然素材にするとか
実際に代替品も上がったのに
高価だったせいもあって普通に声が静まって
ストロー自体が変わってきたという印象は全くない。
これはどういうこと?

そしてもう一つ。
今、分別収集に出すゴミ袋はレジ袋と同じ素材。
以前のレジ袋有料化の時には
あるスーパーがゴミ袋として利用できるレジ袋にしたのに
どうやら市や県からクレームが付いたようで
結局止めてしまった。
これが理解できない。

プラゴミを減らすのが最終目的ならば
ゴミ袋自体の新素材開発も必要だし、
現在使わざるを得ないのであれば
有料化で使われることを減らす事を考えるより
絶対にゴミ袋に使われるレジ袋の方が意味がある。
有料化するのなら、さらにゴミ袋としてきちんと使われることで
ゴミとして捨てられること自体が減るはずなのに…

そう考えるとねぇ、
結局、有料にして集められたお金が
新素材開発どころか国民にとって有効に使われるのかさえ
信用できないのですよ。
nice!(0)  コメント(0) 

イオンの営業時間変更 [スーパー]

毎週土日は食材の買い出し。
そこにあるけどあっちにはない商品、ということで
土日に3店舗ほど出向きます。
イオンも基本的には食材の買い出しですが
出向いたついでに本屋に行き、
映画館をチェックし、家電店を見て回っていたのですが…

最近、専門店街の営業時間が変更になり
食材の買い出し時間には開かなくなってしまいました。
その時点の理由は分かりませんが
その後、今回のコロナ騒動をきっかけに
さらに時間が遅くなってしまった…

このコロナ騒動による営業時間短縮は
余り理解できないんですけどね。
だって、集団で集まり感染が広がることを懸念して
学校を休校にし、イベントを中止にしているのに、
営業時間を短縮してしまったら
余計に客が集中すると思うのですけどね。

ま、それとは別に
元々の時間短縮は、やはり営業的な問題ではないかと
推測するのです。
早くから開店している割には
その時間帯の利益率が低い…とかね。

とはいえ、食材買い出しに来た客が
ついでに専門店街を見て回る的なことはあったはず。
開店時間の変更で別の問題が出てくれば
また元に戻るのかも。

ところで先週くらいから不思議に思っていたのが
イオンに向かう途中にあるドラッグストアが
開店の1時間近く前から駐車場がいっぱいになっていて
開店待ちの行列ができていること…でしたが
ネット記事で納得…未だにマスク購入の方が
並んでいるのですね、びっくり。
政府が放出したとか言う記事も見ましたが
届いてないってなことですか。
そりゃ、高値転売が減らないわけだ。
nice!(0)  コメント(0) 

公設がついに閉店 [スーパー]

週末に食料品を買い出し。
それなりに数年続けているので
3つの店舗で買う物は決めてあり、
公設は安いお弁当と果物。

いつからか商品並べが変わり
「あ、これは閉店が近い」と思っていたのですが
土曜の買い物時に閉店日が貼り出されていました。
さほど困りはしないはずですが、やはり残念。

思い出してみれば
住み始めてからあった店はここだけ。
他のイオンやアオキは出来て11年ほど…ふむ。
仕方のない流れですかね。

もちろん住み始めた頃も
公設で全ての用事が済むわけでもないので
車で少し離れたジャスコやアピタ、ダイエーに行ってはいたのですが
古くからある団地の中にあって
団地の方達には日常の買い物には便利に利用されていたのかと。

当時は自転車屋、パン屋、本屋等々あったのですが
今は店舗もほとんど残っていません。
そして閉店、さみしい展開です。
nice!(0)  コメント(0) 
- | 次の10件 スーパー ブログトップ