SSブログ

購入を止めた品を元の場所に戻すのは店員の仕事 [マナー]

…だそうです、テレビに出ているコメンテーター?
ジャーナリストの方がそうおっしゃったとか。

その論拠は、
スーパーでは客は品物を取り、運んで、袋に入れる…
つまりスーパーの店員がやるべきことを
人件費を節約して客にやらせている。
棚を整理するのは店員の仕事だから
客は購入を止めた場所に置いて、
元に戻すのは店員の仕事…なんだそうです。

はて…何かがピンとこない。

確か、お客さんが欲しい品物を依頼して
購入し届けてもらうような販売形態はあったかと思う。
会員になって定期的にまとめ購入するのもありますね。
当然、そのための経費が品物の値段に上乗せされるはずだし、
そういうシステムを利用している人もスーパーへの買い出しは欠かせない。

つまり、自分で欲しいものを選び
できるだけ安い物を購入する、というのは
客側の希望から生まれているシステムなんじゃないかと。
店側の人件費削減で生まれた構造はそこではないでしょ。

さらにこの方、
生鮮食品を関係ない棚に置くことで
食中毒を招く危険が起きる可能性に対しては
「客に責任を持てというのは間違い」で
返したい物を返せる仕組みを作る必要がある、とも。

あのね、例えば精算の時に買うのを止めた物は
店員が責任を持って元に戻したり
セール品と間違えて高い物を持ってきた場合は
取り替えに動いてくれたりする…
現実的に目の前で起きることには
大抵の店の方がしっかり対処してくれますよ。
商品の選別途中で勝手に別の場所に置かれたものまで
店の責任で管理しろと言われてもねぇ。

はっきり言って全く常識がある発言とは思えませんね。
どんな生き方をしてきたんだろ。
社会構造を物知り顔に語る割には
一般的な物の考え方ができていないのは残念です。
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。